キレイのヒント
2011年3月4日金曜日
手とぬくもり 〜桃の花〜
去年の3月にスタートしたこのコラムも、今回が最終回。美容情報は巷にあふれていますから、久保京子なりの"気持ち"の部分を・・・
続きを読む »
2011年2月25日金曜日
手とぬくもり 〜絵画で研究〜
手の動きを勉強するのに、絵画はよく見ますね。特に女性をテーマに描いた絵。たとえば「天使」を描いた絵には浮遊感がありますが、・・・
続きを読む »
2011年2月18日金曜日
手とぬくもり 〜連動〜
水は冷たいし、空気は乾燥するしで手の荒れが気になる季節ですね。でもね、私は・・・
続きを読む »
2011年1月14日金曜日
艶やかな人③ 〜口角を上げる〜
年末年始、たとえば一人でコンサートにでかける、なんていうのも、私にとっては格好の自分磨き。お友達やカップルのときとは違う磨き方ができるものです。・・・
続きを読む »
2011年1月11日火曜日
艶やかな人② 〜自分磨き〜
年末年始、たとえば一人でコンサートにでかける、なんていうのも、私にとっては格好の自分磨き。お友達やカップルのときとは違う磨き方ができるものです。・・・
続きを読む »
2010年12月24日金曜日
艶やかな人① 〜経験と刺激〜
ひと口に艶といっても、妖艶なツヤから、清艶というのでしょうか、清潔感のあるツヤ。お仕事では後者の艶をめざしたいですね。では、そんな艶のある人って?・・・
続きを読む »
2010年12月3日金曜日
潤うために③ 〜循環を楽しもう〜
いろいろ思い巡らせるのが好きな私。「潤い」というテーマをいただいて、抽象的なお答えをしていたら、同席していたマネージャーの福島が「でも京子さん、ハンドクリームは・・・
続きを読む »
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)